V-cloud
V-Cloud 運用支援システム
運用支援コンサルティングと同じ効果を生み出すツール誕生!
累計800アカウント突破
新規取得作業時にはファイル共有ツールとして、取得後は運用支援ツールとして大活躍。
-
スケジュール管理
アラートメールが毎月の作業内容をお知らせ。
-
参考資料ダウンロード
マネジメントシステムの運用に役立つ資料をコンサルタントが作成し提供します。
-
ファイル管理
常に最新版文書を管理出来ます。毎年度の更新・修正も簡単にできます。
-
コンサルへ質問機能
ご入力頂いた質問に対して、コンサルタントがプロの視点から回答いたします。
-
サポート動画
新規取得の作業内容~運用更新のポイントまで、動画でいつでもどこでも予習・復習。
-
オプションチケット
教育支援や内部監査など、必要な時にいつでも依頼が可能。金額も表示され明朗会計。
V-Cloudの特徴
|
プライバシーマーク・ISO27001取得支援実績業界トップクラスのバルクが作ったシステムなので、運用サポートとしてのノウハウ満載! |
|
新規認証取得時は文書体系も理解しやすく、最新文書を常に管理出来ます。さらにはコンサルタントとのファイル共有ツールとして新規取得作業がスムーズに進められ、ご担当者様の負担軽減に役立ちます。 |
|
毎月のスケジュールが一目で確認できます。アラート設定により、多忙な業務の中でも作業を忘れることなく完了出来ます。どんどん作業が溜まっていくご心配はありません。 |
|
新任担当者様の引き継ぎに大変便利です。V-Cloud内の最新文書の確認をすれば、新任担当者様も貴社の文書体系や規格の理解がグーンと早まります。 |
|
バルクが作ったV-Cloudだから最大のメリット! 運用サポートコンテンツが定期的にアップロードされますので、自社の運用に役立つコンテンツを取得することが出来ます。ご担当者様が一人で調べなくても役立ちます。 |
|
コンサルタントへの質問機能搭載はお客様にとって大きなメリット。常に相談できるコンサルタントが貴社のサポートをしているように、何気ないご質問も簡単に回答を得られます!※質問機能からいただいたご質問に対しては、一般論からご回答いたします。 個別具体的なご回答には、別途コンサルティング契約が必要となります。 |
|
コストも断然お得! 通常は運用支援に月額30,000円といった費用が発生します。V-Cloudならわずか月額5,000円で他社の運用支援と同様のサポートが受けられます。 |
V-Cloud料金表
初期費用 | 10,000円 |
---|---|
システム利用料(年間) | 60,000円 ※1,※2 |
ディスク容量追加費用(年間) | 12,000円 ※3,※4 |
*1 年間利用料60,000(月額5,000円)を一括前払いにてお支払いいただきます。
*2 認証規格1規格の利用料金となります。複数規格のご利用が可能です。
*3 ディスク容量追加費用は300Mバイト単位となります。(更新年度も継続して費用は発生いたします)
*4 写真や動画などが入ったファイル保管の場合にはディスク容量を使いますのでご注意ください。
動作環境
【Windows系】 | 【Mac系】 |
[OS] | [OS] |
Windows Vista | MacOS X 10.9 |
Windows 7 | |
Windows 8.1 |
|
[ブラウザ] | [ブラウザ] |
Microsoft Internet Explorer 10.0 | Safari 7 |
Microsoft Internet Explorer 11.0 | |
Google Chrome 最新版 |
|
Firefox 最新版 |
※ブラウザ設定について
*Cookieの使用を許可する設定でご利用ください。
*JavaScriptの使用を許可する設定でご利用ください。
*SSL暗号化通信が可能な設定でご利用ください。