オンラインセミナー情報

2021年3月10日(水)
『消費者に求められる企画の作り方』


 生活者の商品とサービスの選択において、便益的な価値よりも、経験的価値の重要性が日々高まり続けています。そして新商品開発や商品リニューアル、ブランディングなどを成功させるには、カスタマーインサイトは欠かせない情報となりました。消費者ドリブンであることの重要性が高まる一方、カスタマーインサイトの発掘には3つの大きな課題があると言われています。
 本ウェビナーでは、当社がカスタマーインサイト発掘のアプローチや課題についてお話しいたします。 そしてこれらの課題解決に向け、PXC株式会社が提供するソーシャルデータからユーザーインサイトを解析するリサーチツール『AIGENICR(アイジェニック)』を活用する 新しいカスタマーインサイトの発掘手法について紹介します。

開催日時

2021年3月10日(水)
14:00~15:00(開催前日までに招待メール送信)
会場

オンライン配信(Zoom使用)
申込締切日

 3月9日(火)17時59分まで
 ※時刻になり次第、締め切らせていただきます。
申込方法

PXC株式会社のサイトよりお申し込みください。
 ※申込ページは本ページの下部にあるリンク用ボタンからお進みください
参加費

無料(事前登録)
対象者

  1. マーケティング担当者
  2. 商品開発担当者
  3. 広報・宣伝担当者

内容

◆登壇者

  • 株式会社バルクMR事業部 執行役員 MR事業部長 園部 和男
  • PXC株式会社PI事業部 セールスマネージャー 佐野 風太氏
  • PXC株式会社 マーケティングコミュニケーションチーム リーダー 加我 潤也氏

 

◆コンテンツ

  • はじめに「企画開発におけるカスタマーインサイトの使い方」​
    • 発想~検証~最適化のフロー
    • カスタマーインサイトを活用するタイミング
  • 第2部 カスタマーインサイト発掘の課題とAIGENICの可能性(40分)
    • 不満を語ることが困難な時代
    • 商品サービスの価値は利用シーンで決まる
    • マジョリティ VS マイノリティ
  • まとめ(10分)

※日程、講演内容、会場などが変更になる可能性がございます。

 

Webオンラインセミナー参加申し込みはこちら

※PXC株式会社の申し込みサイトへ移行します。