Vol.19 鍋料理に関する調査
調査日時:2009年1月24日(土)~1月28日(水)
食品・飲料
寒い日が続くこの季節、食べたくなるのがあたたかい鍋料理ですね。 今回は、寒い日にぴったりの「鍋料理」をテーマにアンケートを実施しました。 10代~60代以上のメンバーに、 【好きな鍋料理】や【鍋料理を食べる頻度】について聞いてみました。 鍋料理はどういう風に食べていますか?皆様の声を見てみましょう。
※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。
調査概要
調査方法 | Webアンケート方式 |
---|---|
調査対象 | 10代(16歳以上)~60代男女(バルクルーメンバー) |
アンケート参加者数 | 合計1,255人 男性623人(年代別内訳: 10代/105、20代/105、30代/105、40代/105、50代/105、60代/98) 女性632人(年代別内訳: 10代/106、20代/105、30代/105、40代/106、50代/105、60代/105) |
調査日時 | 2009年1月24日(土)~1月28日(水) |
調査機関 | 株式会社バルク |
アンケート結果トピックス
- あなたは、鍋料理をどう思いますか。 【大好き】40.7%、【好き】47.2%、 【どちらでもない】9.7%、 【好きではない】1.8%、【全く好きでない】0.6%
- あなたが鍋料理を食べる頻度は、平均すると以下のどれに当てはまりますか。 【週に2~3回以上】8.2%、【週に1回程度】31.2%、【月に2~3回】33.4%、 【月1回】10.4%、【鍋の季節に2~3回】13.0%、【鍋の季節に1回以下】3.8%
- あなたが好きな鍋料理は次のうちどれですか。 【すき焼き】40.4%、 【キムチ鍋】31.0%、 【おでん】29.7%、 【寄せ鍋】23.2%、 【水炊き】21.6%、 【豚しゃぶ】18.8%、【牛しゃぶ】13.9%、【湯豆腐】12.9%、 【もつ鍋】10.9%、【ちゃんこ鍋】10.3%
鍋料理をどう思いますか?
「鍋料理が好き」という人はどのくらいいるのでしょうか。 8割以上の人が「大好き」、「好き」と答えていました。また、鍋の季節の「鍋料理を食べる頻度」については、「月に2~3回以上」( 「週に2~3回以上」、「週に1回程度」、「月に2~3回」 を合わせて)と答えた人が、7割以上いました。 冬の寒い日には、やはり鍋料理ですね。
設問1:あなたは、鍋料理をどう思いますか。
【鍋料理の好き嫌い 年代別グラフ】
設問2:あなたが鍋料理を食べる頻度は、平均すると以下のどれに当てはまりますか。(鍋の季節:11月~2月くらいまでとしてお考えください。)(鍋料理は、自宅で食べるもの、自宅以外で食べるもの、全て含みます。)
【鍋料理を食べる頻度 年代別グラフ】
好きな鍋料理について
好きな「鍋料理」については、「すき焼き」(40.4%)、「キムチ鍋」(31.0%)、「おでん」(29.7%)がトップ3!その後追うのが「寄せ鍋」(23.2%)、「水炊き」(21.6%)になっていました。10代、20代、30代は「キムチ鍋」が大人気!40代、50代、60代以上は「すき焼き」が大人気の結果になっていました。
設問3:あなたが好きな鍋料理は次のうちどれですか(3つ以内)。
【好きな鍋料理 年代別グラフ年代別】
設問4:あなたが好きな鍋料理の野菜は次のうちどれですか。
設問5:あなたが好きな鍋料理の肉・魚は次のうちどれですか。
【好きな鍋料理の具材 人気鍋料理別ランキング表】
鍋料理の具材と調味料について
鍋料理をより美味しく食べるため、他の具材と調味料が必要ですね。そこで皆さんが鍋料理を食べる際に、欠かせないその他の具材や、調味料や香辛料について聞いてみました。 その他の具材は「糸こんにゃく」、「豆腐(木綿) 」、「焼き豆腐」がトップ3!「鍋料理」の調味料については、「ポン酢」と答えた人が圧倒的多数で、6割を超えていました。
設問6:あなたが好きな鍋料理のその他の具材は次のうちどれですか。
【その他の鍋の具材 人気順グラフ】
設問7:鍋料理を食べるときに、あなたがよく使う調味料は次のうちどれですか。
【鍋の調味料 人気順グラフ】
鍋料理の締めくくりに入れる物は?
鍋料理の最後の楽しみといえば、具を食べた後の「締め」も忘れてはいけませんね。 「うどん」「ごはん」と答えた人が圧倒的多数で、続く「ラーメン」「もち」は少数派でしたが、これも美味しいですよね。
設問8:鍋料理の締めくくりに入れる物は次のうちどれですか。
【鍋料理の締めに入れる物 人気順グラフ】
オススメの鍋料理について
今回のアンケートの回答を見ると、寒い日に、あたたかい鍋料理を楽しんでいる人が多いようですね。種類もいろいろあるようですので、週末毎に新しい鍋料理を試してみるのも楽しいのではないでしょうか。
設問9:あなたが最近はまっている鍋料理、おススメの鍋料理はありますか。具体的なお店の名前や、「○○県で食べた△△鍋」、というような内容でも構いません。ご自由にお書きください。
オススメ鍋料理と食べ方について・・・ 読んでいるだけで、食べたくなってきますね。 |
---|
|