デザートに関するリサーチ結果 | バルクのマーケティングリサーチ・市場調査

Vol.12 デザートに関する調査

今回は、20代~60代のメンバーに、デザートについて、【好きなデザート】や【よくデザートを食べる時間帯と場所】について聞いてみました。 皆さんはデザートに対してどう思われているのでしょうか。

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

調査概要

調査方法 Webアンケート方式
調査対象 20代~60代男女(バルクルーメンバー)
アンケート参加者数 合計1,054人 男性658人(年代別内訳: 20代/105、30代/106、40代/107、50代/105、60代/105) 女性658人(年代別内訳: 20代/105、30代/105、40代/105、50代/105、60代/106)
調査日時 2008年09月26日(金)~09月28日(月)
調査機関 株式会社バルク

412974_1

アンケート結果トピックス

    • 1週間に平均何回くらいデザートを食べますか。(買ったものも外で食べるものも含みます。)
    • 【1~2回】39.0%、【3~4回】26.3%、【5~6回】15.6%、 【7回以上】8.6%、【食べない】10.5%
    • あなたがよくデザートを食べる場所はどこですか。
    • 【カフェ】23.1%、【喫茶店】15.6%、【レストラン】21.2%、 【自宅】93.6%、【会社】12.6%
    • あなたが好きなデザートの種類は次のうちどれですか。
    • 【アイスクリーム】59.9%、 【ケーキ】59.6%、 【果物】57.8%、 【プリン、ババロア、ゼリー】56.3%【和菓子(あんみつ、饅頭など)】44.3%、 【ヨーグルト】42.6%、【クッキー】30.3%、【その他】1.4%

1週間に平均何回デザートを食べる?

『1週間に平均何回くらいデザートを食べるか』という問いかけに対し、全体で見ると約4割の人が「1~2回」と答えていました。「食べない」と答えている人は、約1割いました。

設問1:あなたは1週間に平均何回くらいデザートを食べますか。(買ったものも外で食べるものも含みます)。

【デザートを食べる回数 性別グラフ】

412974_21

性別で分けてみると、週に「1~2回」は男性が44.3%に対して、女性は33.7%となっており、男女の差は1割弱に過ぎませんが、週「3~4回」、「5~6回」、「7回以上」を合わせた割合を見てみると、男性39.6%に対して女性は61.4%となっており、差は2割を越えます。やはり、男性より女性の方が食用頻度が高くなっていますね。

【デザートを食べる回数 年代別グラフ】

412974_22

年代別で見ると、食用頻度の高い層は60代以上で、1割を超える人が週に「7回以上」、つまり毎日デザートを食べていることがわかります。低い年代より、60代以上は『お茶をする』機会が多いのでしょうか。

いつ、どこで食べてますか?

デザートを食べる場所と食べる時間帯について聞きました。食べる場所については、ほとんどの場所で女性の方が多いようです。年代別に見ると、 50代はデザートを食べる人が少なく、 20代がデザートをよく食べていることが分かります。

設問2:あなたがよくデザートを食べる場所は次のうちどれですか。

【デザートを食べる場所 性別グラフ】

412974_31

男性・女性とも9割を超える人が「自宅」で食べています。次は「カフェ」(男性16.7%、女性28.8%)、「レストラン」(男性17.8%、女性24.2%)となっていました。

設問3:あなたがよくデザートを食べる時間帯は次のうちどれですか。

【デザートを食べる時間帯 年代別グラフ】

412974_32

食べる時間帯については、全体で見ると「夕食の食後」と答えた方が多くなっています。次いで「午後のおやつ」です。また、年代別に見ると、20代がデザートを一番よく食べており、「夜中」に食べる人も多いようです。

好きなデザートの種類は?素材は?

好きなデザートの味、素材について、男性の上位3つは「チョコレート」、「バニラ」、「コーヒー」となっており、女性の上位3つは「チョコレート」、「チーズ」、「抹茶」となりました。

設問4:あなたが好きなデザートの種類は次のうちどれですか。

【好きなデザートの種類 性別グラフ】

412974_41

好きなデザートについて、性別で分けて見ると、男性は58.9%の人が「アイスクリーム」が好き、次は「ケーキ」(52.1%)、「果物」(51.9%)となっていました。女性は66.2%の人がケーキが好き、次は「果物」(63.0%)、「プリン、ババロア、ゼリー」(62.2%)となっていました。 どのデザートも女性の方が好きな人が多くなっていますね。

設問7:あなたが味や素材で好きな物は次のうちどれですか。

【好きなデザートの味や素材 性別グラフ】

412974_42

36種類の果物や食材をあげ、好きな味や素材を聞いてみました。 女性は、37.4%の人が好きと答えたのが「チョコレート」、以下「チーズ」(22.0%)、「抹茶」(19.2%)、「あんこ」(18.2%)と続きます。 男性も一番多いのは「チョコレート」で、好きと答えた人は29.6%。以下「バニラ」(23.3%)、「コーヒー」(22.1%)、「いちご」(18.5%)となっていました。 男性と女性の傾向は、「チョコレート」以外は異なっているのですね。また、男性の方が果物を好きな素材に選んでいる人が多いのも面白いですね。

どこで買っていますか?

デザートの購入先について聞きました。約半分の人はスーパーマーケットで買っていました。やはり便利、買いやすいところをよく利用しているようです。

設問5:あなたがデザートを購入して家や会社・学校などで食べる場合、最もよく利用する購入先は次のうちどれですか。

【デザートの購入場所 全体グラフ】

412974_51

全体の結果から、「スーパマーケット」(49.9%)で買う人が多いようです。以下「コンビニアンスストア」(22.6%)、「専門店(和菓子屋さん・洋菓子屋さん)」(17.3%)、「デパート」(2.9%)という結果になっていました。

設問8:あなたは自分の大好きなデザートを食べた後、何と言いたくなりますか。

【デザートを食べた後の気持ち 性別グラフ】

412974_52

デザートを食べた後の気持ちに一番近いものを聞いてみました。 性別で分けてみると、女性の37.4%に対して、男性は45.4%と4割を超える人が「美味しかった!」と答えており、次は「満足、満足!」(16.0%)となっていました。女性は35.8%の人は「幸せー!」を感じているようです。対する男性は12.2%で、2割弱です。 世の男性のみなさん、女性の幸せは、まずは「デザート」から、かもしれないですよ。

最近食べているデザートは?(自由回答)

『最近食べてるデザート』の回答を見てみると、若い年齢層より、年上の人はヘルシーなものを重視しているようです。20代、30代の人は「ケーキ」を回答した人が多いですが、50代、60代は「ヨーグルト」、「果物」が多くなっていました。

設問9:最近あなたがよく食べるデザートをなるべく具体的にお書きください。

最近よく食べるデザートについて聞きました。ヨーグルト、プリン、(季節の)果物、カロリーが低いデザートを食べている方が多く見られました。 個性的、面白アイデア意見を挙げてみますと・・・ 読んでいるだけで、食べたくなってきますね。
  • 最近は果物を意識して増やすようにしています。りんごや梨、みかんが多いです。(37歳 女性)
  • ヨーグルトにバナナを切って入れて食べる。(23歳 女性)
  • 毎朝コーヒーの後ヨーグルトを食べる(64歳 男性)
  • クリームあんみつ!!アイスと餡子、身体に良い寒天と黒豆、最高です!!(52歳 女性)
  • 片手で手軽に食べられるお菓子が多いです。運転中にパクパクできるし、書類つくりしながらパクパクできるので。クッキー菓子ばっかりです。(28歳 女性)
  • 500g入りのプレーンヨーグルトの中に、グラニュー糖(砂糖)とヨーグルトソース(ジャム)等を入れて食べたり、シュークリーム等を冷凍庫で保管して、後日、凍った状態のシュークリーム等を、溶かさないで食べたりしております。(31歳 男性)
  • アイスクリーム(コールドストーンクリーマリー等、ボリュームたっぷりで満足感の得られる類の物)苺が沢山使われたパンケーキ蜂蜜をかけて食べるホットケーキ(28歳 女性)