メールマガジン 2016年9月 | バルクマーケティングリサーチサービス

  • バルク>
  • バルクメルマガ:2016年9月

バルクメルマガ:2016年9月


メールマガジンのお申し込みはこちら

━━バルク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マーケティングリサーチメール 9月号 秋の気配を感じます号
    ◆ http://www.vlcank.com/mr?mlm160901%%SUB01%% ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いつも大変お世話になっております。
 マーケティングリサーチの【株式会社バルク】です。

 こんにちは! メルマガ編集員の生方です。

 今月は、9月19日(月・祝)に「敬老の日」があります。
 
 皆さんは「敬老の日」にお祝いする高齢者が身近にいらっしゃいますか?
 どのようなお祝いをしますか?

 今回は、そんな高齢者の新しい生き方「高齢住居コミュニティ」に関する
 調査レポートを取り上げました。


 それでは、今月のコンテンツです!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆INDEX◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] バルクのES調査 「離職リスク分析」のご案内

 人材不足対策に有効なES調査(従業員満足度調査)とは?
 バルクのES調査のひとつ「離職リスク分析」をご案内します。


[2] 『バルクセミナー』開催のご案内

 【 受付中 】 10月19日(水)『BtoBリサーチの可能性』


[3] バルクのリサーチレポート第60弾!
      ~高齢者住居コミュニティに関する調査~

 今回は、20代~60代の方を対象に、「高齢住居コミュニティ」について
 認知度や興味・利用意向について聞いてみました。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
[1] バルクのES調査 「離職リスク分析」のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 労働人口の減少が叫ばれる中で、2020年の東京五輪を控え、様々な分野で
 人材不足が懸念されています。
 
 「人材採用をして社内研修で教育をしても辞めていく。企業に年輪が
 できない」と「離職」を課題に挙げる企業様を多く聞きます。

 バルクのES調査では、従業員の意識を把握するだけでなく、退職を
 検討している「離職リスク保有層」が浮かび上がります。

 離職リスク保有層が貴社内でどのくらい存在して、どの部門・属性に
 多いかを明らかにし、「離職リスク保有層」の不満原因を解き明かすことで、
 貴社社員様の定着率向上に結びつけます。

 ●ES(従業員満足度)調査 「離職リスク分析」
  https://www.vlcank.com/mr/research/morals/?mlm160921%%SUB01%%


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
[2] バルクセミナー『BtoBリサーチの可能性』開催のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 ■【 受付中 】10月19日(水)『BtoBリサーチの可能性』
 
 開催日:2016年10月19日(水)15時開場 15時30分開演 17時終了予定
 会場:株式会社バルク セミナールーム

 リサーチ業界ではWEB調査等で一般消費者向けに行う
 「C(コンシューマー)向け調査」が多く実施されています。

 しかしここ最近、ターゲットのセグメント化や、新規事業検討の増加、
 ニッチマーケットの発見など、企業様の課題やテーマが深化しており、
 BtoBリサーチを採用いただくケースが増えています。

 今回は弊社で実施したBtoBリサーチ事例を基に、調査用途や対応テーマ、
 活用法などをお伝えします。


 ※お席は1企業1名様の先着順とさせていただきます。
 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
 ※個人の方、同業者のご参加はお断りさせていただきます。

 セミナー参加のご予約はこちらまで
 ⇒ https://www.vlcank.com/mr/seminar_20161019_01/?mlm160941%%SUB01%%


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
[3] バルクのリサーチレポート第60弾!
      ~高齢者住居コミュニティに関する調査~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 今回のテーマは政府が導入に向けて有識者会議を設置したり、
 NHKなどで特集も組まれている「日本版CCRC(高齢住居コミュニティ)」。

 高齢者が健康なうちに地方へ移住し、食や医療サービスのほか、
 多様なアクティビティやコミュニティサポートも受けられる
 住居とコミュニティ施設の一体型シティですが、様々な意見があるようです。

 ご自身の老後をどう考えているのか、バルクモニターでは性別年代別に
 よる違いが見られる結果となりました。

 ・日本版CCRCの認知度が高い年代は?
 ・50代と60代。利用意向は意外にも…
 ・まだまだ老後が遠いであろう20代の利用意向は?

 詳しい調査結果はこちらからどうぞ!
 http://www.vlcank.com/mr/report/100/?mlm160931%%SUB01%%


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □編集後記□

 今月も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 今年の夏は蚊が少なかったのか、刺されることもなく、
 寝ている間に羽音も気にならず、とても快適でした。

 代わりに今では、秋の虫の音が心地よく聞こえ、
 少しずつ秋の気配を感じます。

 一方、地球の反対側のリオでは、パラリンピックが開幕しました。
 まだまだ熱い戦いが続きます!

 深夜早朝の競技スケジュールなので、リアルタイムでの応援はなかなか
 出来ませんが、日本人選手の活躍に期待したいですね!


    /  外出しやすい季節になりました♪
 (^o^)   案件のご相談は、お気兼ねなくご連絡ください☆
    \  セミナーのご参加もお待ちしております!


 ※このメールは、これまでお世話になった方、お名刺をいただいた方と、
  お問い合わせをいただいた方に弊社のサービスや調査・分析手法、
  セミナーなど、マーケティング関連のご案内をお送りしております。

 ※当メルマガの転送・転載に承諾は不要です。ご自由にご活用ください。
  商品企画・マーケティング担当者様のお役に立てれば幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【発行元】
 株式会社バルク
 掲載内容に関するお問い合わせ・ご意見はこちら⇒ 0120-460-869

 解除を希望される方は、本メルマガ宛てにその旨ご返信いただくか、
 下記メールアドレス宛てに解除のご連絡をお願いいたします。
 
 配信停止:info_mr@vlcank.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <お問合せ窓口>
 「調査について詳しく知りたい!」
 「調査方法が分からない!」
 「調査結果を上手く使えていない!」というご担当者様!
  ぜひ、お気軽にご相談ください。

 ■資料請求・お問合せはこちら↓↓↓
  https://www.vlcank.com/mr/inquiry?mlm160909%%SUB01%%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

メルマガ一覧へ戻る