マーケティングリサーチ、市場調査のバルク|信頼の証リピート85%

インスタグラムのAIリサーチ

バルクでは、日常生活のダイアリーのように投稿されるソーシャルデータから、消費者の感情と感性をAIリサーチし、新たな視点での調査企画の立案および実行を支援するサービスを提供しております。
 特にインスタグラムは、画像というクリエイティブな情報が多いことから、ユーザーの利用シーンを鮮明に映し出すとともに、インフルエンサーなどトレンドに敏感な投稿者も多いことから、生活者インサイトの発掘やトレンドの予兆を発見する手法としてご活用いただけます。

インスタグラムAIリサーチの特徴

インスタグラムの特徴 リサーチのメリット

ポジティブな内容が
投稿されている

  • 言語化できない生活者の願望、理想の姿を把握できる
  • 映えるニーズを把握できる

画像が投稿
されている

  • 商品やサービスの利用シーンが発掘できる
  • 同時併用されている他の商品やサービスを知ることができる

インフルエンサーが
投稿している

  • アンケートでは出現しないレアな情報を収集できる
  • トレンドの予兆を早期に発見できる
流行・トレンドの把握やカスタマーインサイトの発掘、プロモーションの効果測定などに
ご活用いただけます。

分析ツール

分析には、PXC株式会社が提供する「AIGENIC®(アイジェニック)」を利用いたします。
ブランド・サービス・商品のユーザー評価や感情を投稿データから分析、ユーザーのインサイトを把握し、ブランディングや商品開発を支援することができるソーシャル投稿解析型リサーチツールです。

~AIGENIC(アイジェニック)のポジショニング~

アイジェニック

分析メニュー

  • キーワード分析
    • ビッグフレーズ:指定キーワードに関連した頻出キーワードを抽出します。
    • ホットフレーズ:指定キーワードと関連性があり、増加傾向のキーワードを抽出します。
    • トレンドフレーズ:新トレンドの予兆となりうる急に出現した少数キーワードを抽出します。
 
  • ハッシュタグ分析
    • ビッグタグ:指定キーワードに関連した頻出ハッシュタグを抽出します。
    • ホットタグ:指定キーワードと関連性があり、増加傾向のハッシュタグを抽出します。
    • トレンドタグ:新トレンドの予兆となりうる急に出現した少数ハッシュタグを抽出します。
 
  • シーン分析(投稿画像を分類)
    • 人が含まれる ⇔ 人が含まれない
    • リラックス  ⇔ アクティブ
    • 人工的    ⇔ 天然的
    • インドア   ⇔ アウトドア
 
  • プロフィール分析(投稿者のプロフィール)
    • 性年代別構成比
    • エリア別投稿数
    • 時間帯別投稿数
    • インフルエンサー一覧

上記分析結果をレポートにまとめ、パワーポイントファイルにてご納品いたします。

分析事例 ~インスタント食品~

コロナ禍での自社商品の利用シーンをソーシャル情報から収集。アウトドアでの利用が増加してきており、この時期ならではの新たな体験シーンが生まれていることを発見。

分析事例 ~エナジーゼリー~

エナジーゼリーの利用者や利用シーンをソーシャル情報から収集。シリアスアスリートだけでなく、部活生の母親がお弁当にプラスしてエナジーゼリーを活用。エナジーゼリーに母親の子供を応援する気持ちが込められていることを発見。

分析事例 ~映画~

映画のプロモーション効果測定として、ソーシャル情報を活用。20代~30代の女性ファンが多く、複数回視聴の行動をとっていることが鮮明に。聖地巡礼の旅行シーンも見られ、映画視聴後の余韻を楽しむ行動が明らかに。

価 格

サービス内容の説明のご依頼や価格については、下記よりお気軽にお問い合わせください。

 
 

問い合わせする

※Web会議でのご相談も可能です。