買い物

コンビニで体験できる心の価値は?

c796626e1c3eb97a924feef218684164_s

20代~60代の女性を対象にコンビニを利用すると「どんな気持ちになれるか」を質問してみました。どの年代でも共通して「使いやすさを実感できる」が高くなっています。一方、「親しみや愛着を感じる」は、20代~30代、「ホッとできる」は、20代~40代で高くなっています。若い世代の人にとって、コンビニは、身近でとても居心地のよい場所となっているようです。

Q コンビニを利用するとどんな気持ちになれると思いますか。

*数字は「とてもそう思う」「ややそう思う」と回答した比率

*数字は「とてもそう思う」「ややそう思う」と回答した比率

  • コンビニの顧客満足度調査

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2015年6月 2日~ 6月 8日
  • ■対象者 : 関東に居住する20代~60代男女(最近1ヵ月間にコンビニを利用)
  • ■回答者数 : 833名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 01_CVS・SM・ドラッグ(イメージ) 20代から60代までの女性のコンビニ、スーパー、ドラッグストアの…
  2. c9feff45a0d1356cf1a4ef3e06ba7ac0_s ドラッグストアで体験できる心の価値は?
  3. D_TOP 20代以上の男女の百貨店の利用頻度は?
  4. D2_TOP 20代以上の男女が百貨店で利用しているのはどんな売り場?
  5. 3908eaf3de0fbd318beebb4ceac9580d_s 女性のドラッグストアでの買い物は?
  6. d289e09309c2e9ea83054e444146ac25_s スーパーで体験できる心の価値は?
  7. 424367187b2c0e9f301436d89bb30ac0_s 30代・40代女性のスーパーの買い物頻度は?
    保育園ママ…
  8. 27517cf056734bc9b4d5f81e0ee065e0_s 30代・40代女性の女子会実施頻度は?
    おひとりさま、…

おすすめ記事

  1. 30代・40代女性の『イベント・シーズンギフト』関連の贈答実態は? 0503d5112388284d5492930e761e6dca_s
  2. 30代・40代女性が持っている健康器具・運動器具は? b008580fc0413b0a58c75ff94d2cd25d_s
  3. 30代・40代女性が健康のためにかけられる支出額は平均で2,257円
    子どもが生まれると、自分よりも子供のために
    51e10d92ef29433889cab220405f54f1_s
PAGE TOP