家事・生活

「主婦が使いやすいリビング」とは収納・掃除がしやすいリビング
主婦のプライベートな空間を望む意見も

20c026c488dd7d0676dcf9917bd97120_s

子どもを持つ30代~40代の既婚主婦188名を対象に実施したアンケートで、リビングについての意見を自由回答にて聴取しました。「『主婦が使いやすいリビング』と聞いて、どんなリビングをイメージしますか」という質問で、「収納しやすい」「掃除しやすい」という意見が多い結果となりました。リビングについては、物が散らかって、掃除がしにくいという不満がその背景にあるようです。

Q.「主婦が使いやすいリビング」と聞いて、どんなリビングをイメージしますか。(数字は回答数)

~主な自由回答意見の抜粋~

    <収納しやすい>
  • 今のリビングは収納場所がないので薄くてもちょっと急な来客で隠したい物や掃除機を入れられる薄いタイプのクローゼット式収納があるリビングは良いと思う
  • 日々使うこまごましたものを入れる収納スペースが欲しい
  • すべてが収納庫に収まる、生活観のないリビング。見せるリビング。

    <掃除しやすい>
  • コンセント差込口がいっぱいあると、家具の配置が気にならないし掃除も楽
  • 掃除がしやすいように、ものをすべてしまえるリビング
  • ある程度の広さがあり、置いてある物が少なく、掃除しやすい。

    <プライベート空間のある>
  • 家計管理などができる簡単な書斎的な家事コーナー(ちらかりやすいリビングの収納も兼ねた)のあるリビング。
  • 主婦が少し休める場所が確保されていること。
  • 住まいに関するアンケート第2回

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2015 年12月 3 日 (木) ~12月 9 日 (水)
  • ■対象者 : 子どものいる30代~40代の既婚女性
  • ■回答者数 : 188名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. ba0a850abdac264189e9110cb1eaa0a1_s 30代・40代女性の夫は、掃除・ゴミ出しをどの程度している?
  2. 230210_upcycle 1月の投稿で『#SDGs』と関連したタグは?
  3. 67e23b75bf2e5245f33d3a53bd4f13c3_s 室内干しが多い季節は?
    梅雨の時期に続いて冬や春先に室内…
  4. ba9ecb8ef285b9138246615b10e4562f_s 30代・40代女性が利用したことがある家事代行サービスは?
  5. b450edd73aa55d21128970a898bd6417_s 「子育てしやすいリビング」とは広くて死角がないこと
    収…
  6. 852854879912beb6d5faab4fb8384d0b_s 30代・40代女性の自宅で起こりがちな事態とは?
    子供…
  7. Two human hands holding earth global and big city on blurred blue nature background. Elements of this image furnished by NASA 『#SDGs』と一緒に語られる『ソーシャルグッド』とは?
  8. 654bb6cf1a1c3a7c293f04bcb125d506_s 30代・40代女性の夫の掃除・ゴミ出し協力率は、どのように変化す…

おすすめ記事

  1. 30代・40代女性の『手土産・プチギフト』関連の贈答実態は? 931030df6778cb67d43784ec04d7d8bd_s
  2. ポジティブフレーズトップワードは「時間も食べる」:2022年3月の朝ごはん lunchtime concept, hand cut clock
  3. 30代・40代女性はどんなものを「小さなご褒美」としてあげている? 6c0c1919268119274c5c8615c0aa4602_s
PAGE TOP