料理

インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年5月投稿の分析結果

210608_shokupan

インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年5月投稿の分析結果

 バルクでは、PXC株式会社が提供するソーシャルメディアのデータを独自のAI技術を用いて解析するクラウド型分析ツール『AIGENIC®(アイジェニック)』を導入し、Instagramに「#朝ごはんの記録」で投稿された内容の分析を毎月行っています。今回は2021年5月の投稿のキーワード分析から見えたトレンドについて紹介します。

高級食パンブームは、まだまだ続く? 「美味しかったパン屋」

 「#朝ごはんの記録」と関連のある拡散力の強いポジティブワードでは、「今日も一日頑張ります」「朝食に作った簡単」などの、1日の始まりを元気づけるコトバが、これまでと変わらず、上位にランクインしています。

 そんな中、5月は『ポジティブフレーズ(投稿文章の中でポジティブスコアの高いフレーズ)』で「美味しかったパン屋」がランキングし、『ホットフレーズ(投稿数やエンゲージメントの強いポジティブワード)』では、「サラダとたまごサンド」「ミートソーストースト」「トーストでオープンサンド」など、パンにひと手間加えたメニューが目立ちました。5月は、緊急事態宣言中のGWもあり、朝のおうち時間をゆっくりと楽しんだ方も多いのかもしれません。また高級食パンブームが昨年頃から続いていますが、人気店の食パンをそのまま食べるだけではなく、アレンジを加えて楽しんでいる様子も見られました。

 『ポジティブフレーズ』の「美味しかったパン屋」の関連投稿では、下記のような各メディアでもよく取り上げられている有名店の名前が多く挙げられていました。

  • 評判の生食パンを買ってきてくれました!乃がみの生食パン
  • KOMO PANのレーズンパンが衝撃的に美味しい!
  • 高級食パンの嵜本さんの「丹波黒豆とよもぎの食パン」 切る前からよもぎのいい香り
  • 食パン専門店、髙匠の食パンギフトセット あんバターとドリップコーヒー、ナイフ2種

今月の旬の食材「キウイ」

 季節の食材では、『ホットフレーズ』「サンドといちごヨーグルト」「バナナりんごキウイ」などのフルーツが上位にランクインしていました。キウイは、日本に輸入されている9割以上がニュージーランド産で、現地で3月から5月頃に収穫されたキウイが、5月から12月頃に多く輸入されるそうです。ニュージーランドは南半球に位置するため、季節も日本と反対で、向こうの3月から5月は秋。海外旅行になかなか行けない今、地球の反対側の季節を思うのも良いですね。

またいちごの旬は、もう少し早く、2月から4月頃ですが、5月になると少し店頭価格が下がり、お買い求めやすくなります。この時期のいちごは、少し酸味が強いため、ジャムなどにすると美味しくいただけるとのこと。『ポジティブフレーズ』の「いちご買った」の関連投稿では、「フレッシュ#いちごジュース」「いちごの蜂蜜漬け」「いちご酢」などのいちごのレシピが投稿されていました。

今月の注目トレンドタグ 「#ブルーノホットサンドメーカー」

 5月のトレンドタグでは、「#ブルーノホットサンドメーカー」がランキングに上がっていました。最近よく話題に挙げられているI.D.E.Aの人気家電ブランドのBRUNOのホットサンドメーカーです。シンプルで小さ目なのに、耳までしっかりとカリッと焼けると、コロナ禍でおうちごはんを楽しむ方に人気のようです。おうちでのプチ贅沢として、高級食パンを使ったこだわりのホットサンドも楽しまれているのかもしれません。

 

※Instagramの投稿分析の詳細はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 01_TOP インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年の投稿…
  2. 4558407_s インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年4月投…
  3. 22107654_s インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年8月投…
  4. -shared-img-thumb-PPG_anteli-kunatokei_TP_V 30代・40代女性の夕食の調理時間は?
    おひとりさまが最…
  5. 23121584_s インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2022年1月投…
  6. lunchtime concept, hand cut clock ポジティブフレーズトップワードは「時間も食べる」:2022年3月…
  7. 84ab07cbc48052f773a689cb8cc273d8_s 手作りとできあいの境界線とは!?
  8. c3048ee90a741b0c877d7ce49a7d62cb_s 30代40代女性はどんな調理方法を最もよくしている?

おすすめ記事

  1. 30代・40代女性が最もよく使う連絡手段は「LINE」 85a9548ed57f7cfda74c5a14236b9ffb_s
  2. 女性にとって必需品といえるIT・家電製品は? 4589b40b9674046e4f434d827cb5dfb4_s
  3. 女性のドラッグストアでの買い物は? 3908eaf3de0fbd318beebb4ceac9580d_s
PAGE TOP