AI脆弱性診断「V-threat」は130案件突破しました!
サイバーセキュリティ
昨年3月より提供を開始いたしました。AIプラットフォームによるWebアプリケーション
脆弱性診断サービスが多くのお客様に指示をされまして、おかげ様で130案件の診断実績を
作ることができました!
多くのお客様にご発注頂いたことによって、V-threat(AI脆弱性診断)が選ばれる理由が
分かりました。
理由1; スピード
他社に依頼する寸前でバルクにご依頼頂くケースもございます。その理由の1番が
納品までのスピードと言われます。他社の場合は早くて診断後1カ月で報告書提出と
なりますが、V-threatの場合は診断後10営業日でのご提出が可能です。
2週間での納品対応も可能となります。このスピード感がご指示頂ける最大の理由。
理由2; 価格 圧倒的なコストパフォーマンス
価格に関しては、今までに実施された経験のある企業様では一目瞭然でご理解頂けます。
AI脆弱性診断は診断対象サイト全ページを網羅した診断となりますが、ページを絞り込
んでコストを抑えている企業様の価格で全ページ診断が出来てしまいます。
Webアプリケーションは全ページ診断しないと意味がありませんので、そこを分かって
いる企業様からの絶大なご指示を頂いております。
理由3; 付属診断が充実している
Webサーバーは通常であれば「ネットワーク診断と言って別料金です」と言われてしま
いますが、V-threatには無料診断として含まれています。
さらには、SSLの強度やフィッシングサイトが知らないところで作られていないか?と
いった付属診断が付いています。「同じ診断するなら付属診断付きがいい」とおっしゃる
お客様がほとんどです。
如何でしょうか?
国内初の本格AIプラットフォームによる脆弱性診断V-threat!
少しでもご興味のあるお客様、
ご説明とお見積書は無料でございますので、是非お声がけください!
https://www.vlcank.com/vs/vthreat/