バルクが選ばれる理由

選ばれる10の理由
-
- 理由
1 - 短期取得は常識
- 理由
-
- 理由
2 - 豊富な支援実績で効率的なコンサルティング
- 理由
-
- 理由
3 - 経験豊富なコンサルタントが質の高い支援を保証
- 理由
-
- 理由
4 - ISO27001の認証取得完了
まで責任を持ってサポート
- 理由
-
- 理由
5 - 充実したコンサルティング支援ツールでお客様の負荷を低減
- 理由
-
- 理由
6 - リスク分析ツールのご提供で作業の手間が激減(ITツール)
- 理由
-
- 理由
7 - お客様の体制に応じた効果的な教育を実施
- 理由
-
- 理由
8 - 多種多様な事業者様への対応実績があって安心
- 理由
-
- 理由
9 - 審査後の指摘事項の少なさ
- 理由
-
- 理由
10 - 継続・運用を見据えたコンサルティングを実施
- 理由
-
- 理由
1 短期取得は常識 -
取引先の条件、商談への参加、入札条件などでISO27001の取得を目指す企業が増加しています。しかも、短期間で取得しなければいけない状況も増加。
ISO27001の短期取得には、審査機関の審査を受けるまでの期間を短縮しなければいけません。すなわち、短期間で効率的に構築作業を進めることが全体の認証取得期間短縮につながります。
バルクでは、豊富な経験に基づき、お客様にご理解を頂くことは勿論ですが、適切な規程類や支援ツール、スケジュール管理、アドバイスにより、事業者様のご要望に応じて短期間での取得が可能。企業規模によりますが、第1次審査まで約3ヶ月、その後の第2次審査まで約1ヶ月、全体で4ヶ月~5ヶ月での認定取得を数多く実現しています。
- 理由
-
- 理由
2 豊富な支援実績で効率的なコンサルティング -
ISO27001認証取得コンサルティング会社の選定における最大のポイントは、支援実績数と言っても過言ではありません。
バルクは800件を超える支援実績数が評価されています。支援実績数に正比例して、多くのノウハウが蓄積されています。
結果として審査時のチェックポイントが明確になり、ISO27001取得までにお客様に対して無駄な対策を講じることなく、効果的かつ効率的なコンサルティングをしています。
- 理由
-
- 理由
3 経験豊富なコンサルタントが質の高い支援を保証 -
バルクでは、経験豊富なコンサルタントが10名所属しています。社内で常に最新の審査傾向の情報交換の場を設け、お客様へそれらの情報を事前に反映する事ができます。
- 理由
-
- 理由
4 ISO27001の認証取得完了
まで責任を持ってサポート -
書類申請までとか、訪問回数の制限をつけているコンサルティング会社もあります。支援内容をよく把握していないと、後になり余分な費用が発生する場合もあります。 バルクでは、ISO27001の認証取得が確認できるまで、責任を持ってご支援をさせていただいております。
- 理由
-
- 理由
5 充実したコンサルティング支援ツールで
お客様の負荷を低減 -
ISO27001を取得するまでには「JIS Q 27001:2014」の要求事項に沿った各種規程類や様式など「ISMS」文書類の準備が必要です。 文書類の雛形は、ボリュームではなく、事業者様の実態にあった適切な雛形かどうかがポイントです。 バルクでは、常に社会情勢や最新の審査傾向を反映させて適度、適切な雛形をご提供しております。(ご訪問の際は雛形をご覧頂くことも可能です)
- 理由
-
- 理由
6 リスク分析ツールのご提供で
作業の手間が激減(ITツール) -
「JIS Q 27001:2014」では、リスクアセスメント、リスク対応、リスク受容と自社の情報資産における脅威、脆弱性、影響などリスクを識別、分析、アセスメント、評価、対応、管理目的と管理策の選定、対策基準等を行っていかなければなりません。自社の業務と兼任の場合は時間と手間がかかる作業です。 バルクでは「V FOLIO」というリスク分析ツールを活用し、手間のかかるリスク分析のフェーズを短期間で負荷のかからない支援を行います。
- 理由
-
- 理由
7 お客様の体制に応じた効果的な教育を実施 -
従業員に対しては、漏れなく教育を実施しその結果を報告するだけでなく、有効性の確認(テストなど)の報告が必要です。多数の従業員に対してや、少数でも集合教育が難しい場合は、効率的で短期間、低費用、低負荷での実施がポイントです。 バルクでは、自社開発したeラーニングシステム「V STUDY」をご提供しており、大変好評をいただいております。
- 理由
-
- 理由
8 多種多様な事業者様への対応実績が
あって安心 -
多様な業種の情報資産の取扱いに精通したコンサルティング会社として選定していただいております。
バルクは、自ら2004年にいち早くISMSを取得し、実践を重ねてきました。2004年よりISO27001取得コンサルティングを開始し、あらゆる業種・業態の事業者様を対象に支援させていただいています。
- 理由
-
- 理由
9 審査後の指摘事項の少なさ -
一次(文書)審査では、ISO27001認証基準との適合性、方針、適用範囲、リスクアセスメント、リスクマネジメント、管理策、適用宣言書文書等が詳細にチェックされます。
二次(現地)審査では、文書審査不適合部分のフォローアップ、ISMSの導入及び運用の確認審査(サンプリング)になります。
審査員とお客様との対応が基本となり、事前のコンサルティングの中で審査員の質問や、審査ポイントをいかに適切にご理解していただけるかがコンサルタントの力量が発揮される部分です。審査後のフォローも確実にさせていただいております。
- 理由
-
- 理由
10 継続・運用を見据えた
コンサルティングを実施 -
ISO27001取得後は、ISMSを社内に定着化し運用することが大切です。取得後から本来の運用が始まります。 バルクでは、お客様の体制や業務内容を考慮し、形式的でなく、お客様の運用時の不安や不足部分を解消できる様なコンサルティングを実施しています。
- 理由